2025年07月05日
南小松自治会
2025年07月05日
南小松自治会
2025年07月05日
南小松自治会
2025年07月01日
民生委員児童委員協議会
2024年03月25日
「人権・生涯」学習推進協議会
2024年03月25日
自主防犯推進協議会
2025年07月01日
青少年育成学区民会議、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会等の役員の方々に協力をいただき、学生や一…
2024年03月25日
山本絹枝さん ○子ども達は性の情報をどこから? ○大人こそ知っておきたい性の多様性スマホの危険性を知…
2024年03月25日
自主防犯推進協議会では、小松学区の「誰もが安心して暮らせる安全なまちづくり」を目指して警察、 行政及…
2024年02月26日
令和5年11月19日(日)、北比良運動広場で北比良自治会の防災訓練を行いました。当日は地域住民約10…
2024年02月26日
味噌づくり体験しました。
2023年12月11日
寺子屋プロジェクトを開催しました。
2023年12月11日
実施日:毎年1月中旬実施場所:手づくり工房 比良の里 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の共催でみ…
2023年12月11日
実施日:毎年12月中旬実施場所:北小松自治会館 1階大会議室 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の…
2025年07月01日
青少年育成学区民会議、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会等の役員の方々に協力をいただき、学生や一…
2023年12月11日
実施日:毎年1月中旬実施場所:手づくり工房 比良の里 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の共催でみ…
2023年12月11日
実施日:毎年12月中旬実施場所:北小松自治会館 1階大会議室 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の…
2023年12月11日
実施日:毎年11月中旬実施場所:比良げんき村 人工登はん壁 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の共…
2023年12月11日
実施日:毎年10月中旬実施場所:小松小学校校内 木戸学区青少年育成学区民会議のメンバーと共催で志賀中…
2023年12月11日
実施日:毎年7月下旬実施場所:近江舞子水泳場内 志賀わがまちづくり市民運動推進会議・地域子育て推進協…
2023年10月16日
令和5年7月6日(木)10:00~ 各学区の青少年育成学区民会儀や他委員が木戸市民センターに集合し、…
2023年10月16日
令和5年7月3日(月)7:15~8:15 7月1日から1ケ月間「青少年の非行・被害防止全国協調月間」…
2024年02月26日
令和5年11月19日(日)、北比良運動広場で北比良自治会の防災訓練を行いました。当日は地域住民約10…
2023年10月16日
1小松学区自主防災会では、滋賀県土木交通部砂防課主催の砂防出前講座を10月8日に受講した。当日は、自…
2023年10月16日
小松学区自主防災会では、北比良及び南小松地区の土砂災害警戒区域の現地調査を10月15日(日)に実施し…
2023年08月28日
日時:令和5年6月24日(土) 19:30~20:30場所:小松市民センター会議室内容:令和5年度事…
2023年08月28日
日時:令和5年5月27日(土) 9:30~11:00場所:志賀分署会議室 内容:各自主防災会の活動状…
2023年03月13日
防災士フォローアップ研修(令和4年5月15日 堅田小)
2023年03月13日
志賀分署ドクターヘリ連携訓練(令和4年12月4日 小松小)
2023年03月13日
小松学区自主防災会研修(令和5年1月15日 志賀分署)
2024年03月25日
自主防犯推進協議会では、小松学区の「誰もが安心して暮らせる安全なまちづくり」を目指して警察、 行政及…
2023年11月20日
令和5年 6月 吉日 小松学区自主防犯推進協議会青色回転灯装備車両運転者 各位 向夏の候、貴台にはま…
2023年11月20日
防犯推進協議会では、令和5年度の広報を9月30日付で発行しました。
2023年11月19日
標記の実施について、大津市消防団年末特別警戒が27日~30日までの4日間実施されます。これに合わせて…
2023年08月28日
令和4年 6月 吉日 小松学区自主防犯推進協議会青色回転灯装備車両運転者 各位 小松学区自主防犯推進…
2023年08月28日
令和4年12月9日 青パトの皆さんへ 小松学区自主防犯推進協議会会長 山本 忠興 大津市消防団年末特…
2025年07月01日
青少年育成学区民会議、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会等の役員の方々に協力をいただき、学生や一…
2024年02月26日
味噌づくり体験しました。
2023年12月11日
寺子屋プロジェクトを開催しました。
2023年12月11日
実施日:毎年1月中旬実施場所:手づくり工房 比良の里 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の共催でみ…
2023年12月11日
実施日:毎年12月中旬実施場所:北小松自治会館 1階大会議室 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の…
2023年12月11日
実施日:毎年11月中旬実施場所:比良げんき村 人工登はん壁 社会福祉協議会、教育委員会生涯学習課の共…
2023年10月16日
令和5年7月3日(月)7:15~8:15 7月1日から1ケ月間「青少年の非行・被害防止全国協調月間」…
2023年09月20日
令和5年10月28日(土)10時~15時で和迩体育館で行います。